看護 2025/10/31
✂身だしなみは、元気につながる✂
今回は、2ヶ月に1回の『散髪の日』の様子を紹介します。
当施設では、定期的に理美容師さんが来てくださり、利用者様のカットを行っています。
歩行できる方は、ご自身で歩いて来られ、寝たきりの方や歩行の難しい方は、車椅子で順番に理美容スペースへ移動します。
鏡の前に座り丁寧にカットしてもらいます。

髪を触られると、少し緊張されていた表情がふっと和らぎ、微笑まれる方も。そんな瞬間に、思わず笑顔になります。表情変化が少ない方でも、髪を整える心地よさや、触れられる安心感はしっかりと感じ取っておられるように思います。
カットが終わると「すっきりしましたね」「かっこよくなりましたね」と声をかけると、照れくさそうにしながらも、顔がゆるんでニコッとされます。その笑顔が嬉しく、温かい気持ちになります。
歳を重ねても、綺麗でいたい・かっこよくありたいという気持ちは変わりません。
清潔に整えること、綺麗でいたいと思うこと。それは、心と身体、両方の元気を支える大切なケアです。