エントランスに3月はひな人形を飾りましたが
 
今月は五月人形を飾っております(*’ω’*)
 

 
 
 
ひな人形も大きなものでしたが
五月人形もこれまた大きいです(*´▽`*)
 
 
戦国時代の武将たちにとって、最も重要な頭部を守る甲冑が『兜』であり
 
なかでも歴史に名を連ねる名将たちは、頭部を守るという防具の意味以上に
 
戦場で目立ち、威厳や地位を誇示するため自らの兜に個性的な立物を取り付けたそうです。
 
歴史上の名将たちが自らの信念などを表している兜のデザイン。
 
なんだか奥が深いですね~(*´▽`*)
 
 
ちなみに神戸北の兜は
 
平 清盛 です☆☆☆
 
 
 
