河内長野 2025/04/21
4月18日 フルライフケア防災の日
防災訓練を行いました。
非常時用のお粥を作り、みなさまにも
食べていただきました。
その後は感染症対策訓練として
ガウンテクニック等を学びました。
次に河内長野市役所危機管理課の方より
南海トラフ巨大地震について学びました。
最後に大阪南消防局・消防隊員による
救命入門コースを受講しました。
AEDの取り扱い・心臓マッサージや
止血の方法について学びました。
防災の日をきっかけに
今まで以上に
防災意識を高めることができました。
ご協力いただいた皆様
ありがとうございました。