2025.04.25 blog

フルライフケア*防災の日*

2025/04/25

4月18日(金)はフルライフケアの会社全体の「防災の日」となっており、羽曳野でも防災訓練を行いました!

まず、お昼前に、電気ガスを使わず水だけでできるお粥を作りました。

昼食の時にご利用者様にも召し上がって頂きました(^^)/

「水だけでできたの!?」「十分美味しいよ!」と好評でした(*^^*)

 

お昼からは、「柏原羽曳野藤井寺消防組合」の隊員の方々に来て頂き、火災想定の避難訓練を行いました。

その後は、AED、胸骨圧迫の心肺蘇生の方法を人形を使って実践させて頂き、

三角巾を使っての止血方法や、負傷した腕の固定方法などを学びました。

 

羽曳野では2回目の防災の日でしたが、今回もたくさんの事を学ぶ事ができ、

改めて、いつ起こるかわからない災害に、日々の備えと定期的な訓練が大切だと感じました。

 

これからも従業員全員で防災意識を高めていきたいと思います。

ブログ一覧を見る