広報誌「ふりかえる号 2月号」完成致しました。館内各フロアに掲示しておりますので、ぜひご覧ください。ご家族様へは後日郵送させていただきます。どうぞ宜し……
節分祭で皆さまに召し上がっていただくおぜんざい作りの様子が、カメラに収まっておりました。SリーダーとSさんの二人、まるで親子仲良くご自宅のキッチンでお……
さて、本日お昼からは「節分クイズ大会」を開催!(´∀`*)簡単な問題から超難問まで、3択形式でクイズを出題!シッカリ頭の体操を行っていただいた後は職員……
節分の本日、盛大に豆まきを行いました!「鬼は~外!鬼は~外」と元気いっぱいの掛け声で鬼さんに豆を投げつけ無病息災祈願を致しました。入居者の皆さま、お疲……
いよいよ2日後に控えた節分祭。4代目となる今年の鬼役は一体誰が担当するのでしょう、楽しみです。豆を模して作っているのは「丸めただけの新聞紙」とはいえ、……
お誕生日会で入居者様に召し上がっていただくおやつづくりで大忙しのTさん。ものっすごい数のお皿にデザートをテキパキと切り分け中…。…と、その前で思いっ切……
1月生まれの方のお誕生日会を行いました。今月はなんと7名の皆さまのお祝いで、準備やおもてなしなど担当職員さんは大忙し(;^_^Aアラ、司会進行を担当し……
つい先日までお正月でしたのに、もう立春が目の前です。今年も盛大に豆まきを行う予定ですが、一足お先に鬼さんにお越しいただきました。両方とも、今は別の施設……