入居についてのご相談などお気軽にお問い合わせください0721-60-1200
希望者のみ、別途契約にて食堂で食事提供が受けられます。
1,674 円/日 (税込)
必要に応じ、協力医療機関より医師が定期的に往診し、健康管理にあたります。
往診医にて、病状管理が必要な方への対応を行うことが可能です。
体調不良時や緊急の場合は、協力医療機関の医師へ指示を仰ぎます。
緊急の場合は救急搬送・入院の手配も行います。
現在の主治医への通院や、往診も結構ですが、24時間連絡体制が可能な医師でない場合は、ご相談ください。
昨日5月11日は母の日でした🌹 手作りのカーネーションと 一緒に写真撮影をしました📸 素敵な笑顔がたくさん見られました🌹 河内長野の館内は 藤の花でいっぱいです。 広報委員会の手作りの藤の花です。 藤 …
さわやかな風を感じる5月です🎏 駐車場の桜の木も 葉っぱがいっぱになりました。 ツツジのお花もきれいに 咲いてます。 本日5月5日はこどもの日です🎏 手作りのこいのぼりと一緒に 写真撮影をしました📸 …
4月のお誕生日の方々の ご紹介をします🎂 レクリエーション委員会の手作りの うちわでお祝いしました。 お誕生日おめでとうございます💐 プレゼントをお渡しして 写真撮影をしました📸 お誕生日当日は各フロ …
河内長野では先日、 レクリエーション委員会による 紙コップレクを行いました。 その名も、 『テーブルスケートボールレク』です。 紙コップの中にピンポン玉を入れ 点数の書かれた紙の上をすべらせます。 止 …
4月18日 フルライフケア防災の日 防災訓練を行いました。 非常時用のお粥を作り、みなさまにも 食べていただきました。 その後は感染症対策訓練として ガウンテクニック等を学びました。 次に河内長野市役 …